医局員の独り言に連載企画「ピサ留学日記⑤」を更新しました。
Information
- お知らせ
- 論文
- 学会・研究会
- 入局希望者・研修医向け
-
2025年10月2日
-
2025年9月20日
学会発表 第19回肝癌治療ナビゲーション研究会
9/20に第19回肝癌治療ナビゲーション研究会が淡路島の淡路夢舞台国際会議場で開催され、青木武士主任教授、野垣航二講師、田代良彦講師、長石将大助教が参加しました。青木武士主任教授が司会を1件ご担当されておりました。 当科からは合計3演題(シンポジウム2、一般1)の発表を行いました。
-
2025年9月19日
学会発表 第80回日本消化器外科学会のご報告
去る7/16-18に第80回日本消化器外科学会総会が神戸国際展示場ほかで開催され、青木武士主任教授をはじめ多くの教室員が参加しました。青木武士主任教授が特別発言を1件、山上裕機特任教授が特別発言を1件ご担当されておりました。
当科からは合計39演題(シンポジウム1、パネルディスカッション1、主題関連演題2 、要望演題1 含む)の発表を行いました。
-
2025年9月19日
論文掲載のお知らせ
片山諒先生が執筆された論文『Assessment of Remnant Gastric Perfusion Using Indocyanine Green During Pancreaticoduodenectomy After Gastrectomy: A Case Report』がAnticancer Reaserch. Sep;45, 2025 に掲載されました。
doi: 10.21873/anticanres.17763.
-
2025年9月19日
論文掲載のお知らせ
山下剛史先生が執筆された論文『Thoracoscopic Diverticulectomy for Epiphrenic Esophageal Diverticulum after Peroral Endoscopic Myotomy: A Report of Four Cases』がSurgical Case Reports. 11, 2025に掲載されました。
doi: 10.70352/scrj.cr.25-0065.
-
2025年9月19日
論文掲載のお知らせ
片山諒先生が執筆された論文『Assessment of Remnant Gastric Perfusion Using Indocyanine Green During Pancreaticoduodenectomy After Gastrectomy: A Case Report』がAnticancer Reaserch. Sep;45, 2025 に掲載されました。
doi: 10.21873/anticanres.17763.
-
2025年9月19日
論文掲載のお知らせ
山下剛史先生が執筆された論文『Thoracoscopic Diverticulectomy for Epiphrenic Esophageal Diverticulum after Peroral Endoscopic Myotomy: A Report of Four Cases』がSurgical Case Reports. 11, 2025に掲載されました。
doi: 10.70352/scrj.cr.25-0065.
-
2025年9月19日
論文掲載のお知らせ
山崎達哉先生が執筆された論文『Successful Transanal Endoscopic Repair of Rectal Perforation Due to Colonoscopy: A Brief Report』がAmerican Surgeon.2025 Sep 16:31348251381619.に掲載されました。
doi: 10.1177/00031348251381619.
-
2025年9月11日
論文掲載のお知らせ
松根佑典先生が執筆された論文『Intraoperative Assessment of Bowel Viability Using Indocyanine Green Fluorescence and Doppler Ultrasound in Incarcerated or Threatened Bowel Obstruction』がThe American Surgeon. Sep. 9, 2025に掲載されました(https://doi.org/10.1177/00031348251378905)
-
2025年5月14日
2024年度 日本消化器内視鏡学会英文誌学会賞 受賞のご報告
当科の山下剛史講師が2024年度日本消化器内視鏡学会英文誌学会賞を受賞されましたのでご報告いたします。
第109回日本消化器内視鏡学会総会期間中に、
授賞式が執り行われました。 【論文名】Retrograde transgastric jejunostomy for nutritional management and aspiration prevention in cases with severe malignant esophageal strictures
https://doi.org/10.1002/deo2.321
授賞式の様子(山下講師:右から3人目)
-
2025年9月20日
学会発表 第19回肝癌治療ナビゲーション研究会
9/20に第19回肝癌治療ナビゲーション研究会が淡路島の淡路夢舞台国際会議場で開催され、青木武士主任教授、野垣航二講師、田代良彦講師、長石将大助教が参加しました。青木武士主任教授が司会を1件ご担当されておりました。 当科からは合計3演題(シンポジウム2、一般1)の発表を行いました。
-
2025年9月19日
学会発表 第80回日本消化器外科学会のご報告
去る7/16-18に第80回日本消化器外科学会総会が神戸国際展示場ほかで開催され、青木武士主任教授をはじめ多くの教室員が参加しました。青木武士主任教授が特別発言を1件、山上裕機特任教授が特別発言を1件ご担当されておりました。
当科からは合計39演題(シンポジウム1、パネルディスカッション1、主題関連演題2 、要望演題1 含む)の発表を行いました。
-
2025年7月4日
第5回World Congress of the International Laparoscopic Liver Society Best Oral Presentation Award 受賞 大学ホームページ掲載
当科の田代講師が第5回World Congress of the International Laparoscopic Liver Society Best Oral Presentation Award 受賞されましたことが、 大学ホームページでも掲載されましたのでお知らせいたします。
-
2025年7月1日
第5回World Congress of the International Laparoscopic Liver Society Best Oral Presentation Award 受賞
当科の田代良彦講師が、韓国ソウルで開催されました、The 5th World Congress of the International Laparoscopic Liver Society(ILLS2025, 6月24日-27日)で「Best Oral Presentation Award」を受賞されましたのご報告いたします。
左:田代講師 右:青木教授
-
2025年5月30日
第8回日本蛍光ガイド手術研究会 Kitajima-Yang Prize 優秀演題賞 受賞
当科の篠原助教が第8回日本蛍光ガイド手術研究会において Kitajima-Yang Prize 優秀演題賞を受賞されました。
(左:北島助教、中央:篠原助教、右:青木教授)
-
2025年7月8日
2026年度入局予定者のお知らせ
この度、研修医2年目の田嶋亮太先生が入局を宣言していただきました。これで2026年度の入局予定者は山内先生、菅野先生、若林先生と合わせて4人になりました。
これからもたくさんの入局者をお待ちしております。
田嶋亮太先生からのコメント
「このたび、昭和医科大学医学部外科学講座消化器一般外科部門に入局することを宣言させていただきました田嶋亮太です。尊敬する先生方や頼もしい同期とともに、外科医としての第一歩を踏み出せることを大変嬉しく思っております。日々の診療や手術を通じて多くのことを学び、少しでも早く医局の力になれるよう努力してまいります。これからどうぞよろしくお願いいたします。」
田嶋先生、来年から一緒に働けることを楽しみにしています。
-
2025年7月7日
2026年度入局予定者のお知らせ
この度、研修医2年目の若林大裕先生が入局を宣言していただきました。これで2026年度の入局予定者は山内先生、菅野先生と合わせて3人になりました。
これからもたくさんの入局者をお待ちしております。
若林大裕先生からのコメント
「来年度、昭和医科大学医学部外科学講座消化器一般外科学部門に入局宣言させていただいた若林大裕です。昭和医科大学出身で、初期研修も同大学病院で研鑽を積んでいます。患者様と母校の発展に貢献できるように日々邁進してまいりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。」
若林先生、来年から一緒に働けることを楽しみにしています。
-
2025年6月6日
2026年度入局予定者のお知らせ
この度、研修医2年目の菅野雅人先生が入局を宣言していただきました。これで2026年度の入局予定者は山内先生と菅野先生の2人になりました。
これからもたくさんの入局者をお待ちしております。
菅野雅人先生からのコメント
「来年度より入局させていただく菅野雅人と申します。昭和医科大学出身で伊勢赤十字病院で初期研修医をしております。青木教授からお話を伺い、昭和医科大学消化器・一般外科学の医局の魅力に惹かれ、この度入局させていただく次第となりました。立派な外科医になれるように日々努力していく所存です。これからどうぞ宜しくお願い申し上げます。」
菅野先生、来年から一緒に働けることを楽しみにしています。
-
2025年5月10日
2025年 医局説明会 開催のお知らせ
第1回 医局説明会のご案内
日時:2025年 5月16日(金)19:00
場所:カスタネット(自由が丘) or Zoomhttps://us06web.zoom.us/j/85083294891?pwd=Otu9rPo9zW0IgEBbbrhyK7qWicWEwN.1
対象:当科に関心のある初期研修医・医学生
ぜひ、お気軽にご参加下さい!お待ちしております!!
連絡先:ryo80955@med.showa-u.ac.jp (片山助教)
※ @は半角に置き換えて下さい.
-
2025年3月10日
2026年度入局予定者のお知らせ
この度、研修医2年目の山内健輔先生が2026年度の入局を宣言していただきました 。2025年度の入局者は8名, 来年もたくさんの入局者をお待ちしております。
山内健輔先生からのコメント
「研修医2年目の山内健輔です。この度、昭和医科大学医学部外科学講座消化器一般外科部門に入局することを宣言させて頂きました。教室の先輩方と共に働けることを大変嬉しく思います。来年度からは消化器外科医として高い志と熱意を持って日々精進して行く所存です。何卒よろしくお願い致します。」
山内先生、来年から一緒に働けることを楽しみにしています。