医局員の独り言を更新しました。https://ggs-showa.com/soliloquy/2025-ppsa-in-hawaii/
Information
- お知らせ
- 論文
- 学会・研究会
- 入局希望者・研修医向け
-
2025年3月8日
-
2025年3月5日
蛍光ガーゼ 記事掲載のお知らせ
当科の青木教授、田代講師が研究を行っている蛍光ガーゼが日刊工業新聞に取り上げられましたのでご報告いたします。
記事のURLは下記の通りです。
-
2025年2月24日
論文掲載のお知らせ
笹本優助教が執筆された論文『Ex Vivo Endocytoscopic Evaluation of Pancreatobiliary Cancers: A Step Toward Real-time In Vivo Diagnosis』がAnticancer Res. 2025 Feb;45(2):761-771に掲載されました。https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39890203/
-
2025年2月24日
論文掲載のお知らせ
田代良彦講師が執筆された論文『Indocyanine green dyed gauze-guided minimum invasive surgery for anatomical landmarks and preventing gauze remnants: a pilot study』がLangenbecks Arch Surg. 2025 Jan 15に掲載されました。(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39812866/)
また、同内容に関してのプレスリリースが行われております。
(https://www.showa-u.ac.jp/news/nid00007324.html)
(https://www.isct.ac.jp/ja/news/6xnv2bw5bvcn)
-
2025年2月24日
第46回日本手術医学会総会 最優秀演題賞 受賞
当教室の田代講師が第46回日本手術医学会総会で、最優秀演題賞を受賞されました。
演題名:
手術用ガーゼの紛失予防および探索時間短縮を可能にする「 光るガーゼ」の開発とその臨床応用
-
2025年2月24日
論文掲載のお知らせ
笹本優助教が執筆された論文『Ex Vivo Endocytoscopic Evaluation of Pancreatobiliary Cancers: A Step Toward Real-time In Vivo Diagnosis』がAnticancer Res. 2025 Feb;45(2):761-771に掲載されました。https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39890203/
-
2025年2月24日
論文掲載のお知らせ
田代良彦講師が執筆された論文『Indocyanine green dyed gauze-guided minimum invasive surgery for anatomical landmarks and preventing gauze remnants: a pilot study』がLangenbecks Arch Surg. 2025 Jan 15に掲載されました。(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39812866/)
また、同内容に関してのプレスリリースが行われております。
(https://www.showa-u.ac.jp/news/nid00007324.html)
(https://www.isct.ac.jp/ja/news/6xnv2bw5bvcn)
-
2024年4月16日
論文掲載のお知らせ
田代良彦講師が執筆された論文『Novel navigation for laparoscopic cholecystectomy fusing artificial intelligence and indocyanine green fluorescent imaging』がJournal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences,Volume 31, Issue 3,March 2024に掲載されました。
-
2024年3月29日
論文掲載のお知らせ
山崎公靖准教授が執筆された論文『Safe and Accurate Laparoscopic Total Gastrectomy for Remnant Gastric Cancer With Severe Adhesions Using Indocyanine Green Fluorescence Imaging: Guidance in Detection of the Accurate Dissection Layer to Avoid Organ Injury』が The American Surgeon. Mar. 2024 に 掲載されました。
-
2024年3月29日
論文掲載のお知らせ
山崎公靖准教授が執筆された論文『Fluorescence microscopy findings of indocyanine green fluorescence localization at the tumor marking site in laparoscopic surgery for gastric cancer』が Journal of Gastrointestinal Surgery. Feb. 2024 に 掲載されました。
-
2025年2月24日
第46回日本手術医学会総会 最優秀演題賞 受賞
当教室の田代講師が第46回日本手術医学会総会で、最優秀演題賞を受賞されました。
演題名:
手術用ガーゼの紛失予防および探索時間短縮を可能にする「 光るガーゼ」の開発とその臨床応用 -
2024年9月18日
受賞のお知らせ
当科専攻医の武井稔弥先生、研修医の井上嵩章先生、医学部6年の浅見優太さんが第79回日本消化器外科学会総会(2024/7/17-19, 下関市)の学部学生・メディカルスタッフ・初期研修医セッションにおいて『優秀演題賞』を受賞しました。「演題名」(発表者, 指導医 敬称略)
「左胃動脈瘤に対して血管内治療施行し救命し得た1例」(武井稔弥, 伊達博三)
「腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術後の続発性会陰ヘルニアに対し腹腔鏡下ヘルニア修復術を施行した1例」(井上嵩章, 渡邊良平)
「幽門狭窄を伴う切除不能進行胃癌に対しバイパス術後に化学療法を行いconversion手術が施行できた1例」(浅見優太, 山崎公靖)
受賞者と指導医の皆さん、おめでとうございます。
-
2024年6月29日
受賞のお知らせ
第36回 日本肝胆膵外科学会学術集会 社員総会 において
当科 青木武士教授が査読者賞を受賞されました。
当科 山上裕機特任教授が名誉会員に推載されました。
青木教授、山上特任教授、おめでとうございます。
-
2024年6月20日
受賞のお知らせ
当科助教 冨岡幸大先生が、2024年度手術手技研究会 指定研究賞を受賞されました。
題目:手術視覚支援人工知能(AI)
を用いた外科学教育システムの構築 冨岡先生、おめでとうございます。
-
2024年6月2日
受賞のお知らせ
当科講師の田代良彦先生が、 日本蛍光ガイド手術研究会第7回学術集会 において『優秀演題賞』を受賞されました。
優秀演題5演題中、次点のトータルスコア(評価項目の5項目のうち3項目でトップスコア)
でした。田代先生、おめでとうございます。演題名:新たな蛍光ガイド手術を創生する「光るガーゼ」の開発とその臨床応用
-
2024年6月18日
医局説明会のお知らせ
2024年度第1回医局説明会を開催いたします。
zoom参加も可能ですのでぜひお気軽にご参加ください。
日時:2024年6月20日 19時開始予定
またご不明な点はお問い合わせください。
担当:高木 yuki.tkg0604@gmail.com
-
2022年8月4日
新入局員募集中です
病院見学をご希望の方、電話やメールにでの医局説明をご希望の方は『surgery@med.showa-u.ac.jp』へご連絡をお願いします。